福祉タクシーの推進を通じて、移動の不安をやわらげ、安心して暮らせる地域を目指します。必要とする方へ、確かな移動手段を届け、日々の生活を支えます。
電話受付:07時〜19時(不定休)
※依頼日まで4日を切っている場合は、
必ずお電話でご連絡ください。
【背景】
「料金が高い」といったご指摘をいただくことがあり、その結果、円滑な搬送に支障をきたす場合があります。こうした事態を未然に防ぎ、安心してご利用いただくために、事前の確認や手続きの徹底が重要となります。日頃よりご利用の福祉タクシー事業者がおられる場合は、そちらのご利用を強くお勧めします。
【前受金について】
支援者(福祉施設・事業所関係者)の立ち合いがない場合は、配車確定時に、「前受金」を医療機関関係者様にお渡しください。
この前受金は、キャンセル料の前払いを兼ねるものであり、いかなる事情があっても返金いたしません。あらかじめご了承ください。実際に搬送が行われた場合には、前受金はお客様・患者様の精算額から差し引いて清算いたします。
医療機関関係者様に前受金のお渡しが確認できない場合には、搬送そのものをお引き受けできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
【前受金の金額】
・休日【07時〜19時】: 6,000円
・夜間【19時〜22時】: 8,000円
・早朝【05時〜07時】: 8,000円
・深夜【22時〜27時】:10,000円
・医療機関関係者様による前受金のお取扱いは、あくまで例外的な措置となります。
・誠に恐れ入りますが、前受金のお預かりをお断りいただいた場合は、該当する搬送のご依頼をお受けできません。
・前受金は、お迎え時に必ずお預かりいたします。
・何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
必要な情報を提示してください。
事前の家屋調査には応じてください。
変化点は必ず申し出てください。

